楽プラ 1/32 トレノ KRTエディション

トレノカスタム(グリーン)がKAWASAKIライムグリーンっぽいのでKRTディションにしてみようとNinjaのシールを作ってみた。特に自分でロゴをデザインしたわけでなくネット上に有るニンジャの画像をダウンロードしてロゴの部分だけ切り取って加工しただけである、

ナンバープレートにNinjaロゴを貼り付けて撮影してみた。背景は、たまたまBravia42インチTVにAmazon Fire Cubeのスクリーンセーバー画像が写っていていい感じだったのでDSC-HX90Vで撮影してトリミングした。

スクリーンセーバーの画像はAmazonフォトにアップロードした自分で撮影した画像である。
こういった撮影方法がジオラマに向いてるのはいい発見だった。


普通に撮影した画像 プラモらしい。



コメント

このブログの人気の投稿

BDP-S370 SACD SP/DIF同軸出力

藤原とうふ店ジオラマ模型制作 1/64ペーパークラフト 続き2

OLYMPUS 35DC 分解 レンズ取り出し