投稿

12月, 2024の投稿を表示しています

HASEGAWA 1/24 HONDA CIVIC SiR・Ⅱ 制作4

イメージ
 制作続き ボディシェルの塗装 3台中の2台を同時進行で作業を進めていった。1台は、GSIクレオス水性ホビーカラー1(白)で筆塗り4回 もう1台は、フェラーリF1 F310Bの塗装で使ったフェラーリレッドの残りを筆塗り4回 ボンネットは、カーボンデカールを貼る前提で2台分マスキングしたが白の方は、マスキングしてないボディにうっかり塗り始めて気がついたのでそのままボンネットも白く塗ってカーボンデカールなしとする。赤の方は、塗装完了後 カーボンデカールを貼った。マークソフターやマークフィッターを塗りながらボディに密着させていったが皺がよったり一部剥がれたりしていまいち上手くいかなかった。 余りのデカールを貼って補修したりエナメル塗料のつや消し黒で修正塗りで手直し 3台目は、何色に塗るか検討中

HASEGAWA 1/24 HONDA CIVIC SiR・Ⅱ 制作3

イメージ
 制作続き マフラー、燃料タンク、リアアクスル組み付け シャシー裏面は、これで完了

HASEGAWA 1/24 HONDA CIVIC SiR・Ⅱ 制作2

イメージ
 制作続き 追加でもう1箱買ったので3台同時制作を進めていく。 内装のバスタブの塗装は、2台は、GSIクレオスMr.COLOR32軍艦色 1台はMr.COLOR31軍艦色で塗った。それ程色合いに違いは、無い。 シートの色は、つや消しの黒、赤、青と変えてみた。 少ないパーツの塗装 シャシーにフロントアクスル関係のパーツ組み付け

AOSHIMA SNAPKIT FD3S RX7

イメージ
アオシマスナップキット FD3Sホワイトの仕上がりがイマイチなのでブラックを買ってきた。パッケージを開けてボディを見ると綺麗な成型色でムラがないのでこのまま素組みしてみた。シール貼って簡単な組み立てやるだけなので2、3時間で組めた。

HASEGAWA 1/24 HONDA CIVIC SiR・Ⅱ

イメージ
 最近購入したプラモデル ホンダシビックSiR・Ⅱ 2箱買ったので2台制作を進めていく。 先ず1台シャシー、内装関係の塗装と組み立てをやって続けて2台目も同様に作業する。ボディは2台同時に塗装していこうかと思う。ボディを何色に塗るかは検討中 2台同じ色にはしないで白、赤、青、ツートンとかにしてボンネットはカーボンデカールを貼りたい。 塗装を筆塗り 内装のバスタブとダッシュボードは、GSIクレオスMr.カラー31軍艦色だが手持ちがないのでMr.カラー32軍艦色を使った。 シャシーは、つや消し黒 GSI水性ホビーカラーH12で筆塗り

GIMPで画像編集

イメージ
 公園の貯水池にうずくまっていた猫をCoolPixP610で撮影したら高精細に写っていた。何時もそこそこ綺麗に撮れてはいるが拡大してみるとピントがしっかり合っていなかったり微妙にぶれていたり細かい砂のようなノイズが乗っていたりしていたりする。満足のいくのは、そうそうないのだが珍しくうまく撮れたので画像編集してさらに良く見えるようにしようと思った。フォトショップと同様の機能を持つと言われるフリーソフトGIMPの操作を少しは覚えようとトライしてみた。高機能でどこをどう弄っていいか良くわからないので色メニューの自動補正を3項目ほどやってみた。 編集前 編集後 GIMPの画面のスクリーンショット プルダウンメニューの拡大 ホワイトバランスとコントラスト伸長、Color Enhanceを一つづつ実行してみた。 ホワイトバランスは、以前使ってみて自然な色合いに変わるのは知っていたのでこれは当然として今回試しに並んでるメニューを適当に弄ってみたらあとの二つも効果的なのが分かった。ただ現地で肉眼で見た印象はオリジナル画像が近く加工後は綺麗すぎるというかいかにも加工しましたという誇張が分かる。 加工を自然な感じでやるには細かい調整ができるメニューから選んでやればいいのだが素人が自力でやるのは難しい。ググるかYoutubeのフォトショップの使い方動画を参考に覚えていくのがいいがどちらにしても根気がいる。

AOSHIMA SNAPKIT FD3S RX7 ローダウン

イメージ
 制作後 眺めていてもぱっとしない感じがしてるのは仕上がりが悪いのではなく車高の高さを標準にしているせいだと気がついてホイールとシャフトを外してローダウンに組み直した。シャフトの挿入位置が2箇所あるのでローダウン側にさすだけなので簡単にローダウンできた。 標準車高のもっさりした感じからしゃきっと引き締まったルックスになった。

AOSHIMA 楽プラSNAPKIT アンフィニFD3S RX7 制作2 完成

イメージ
 制作続き リトラクタブルライトとドアミラー、リアウイングを塗装すれば残りの作業は本来のスナップキットの組立作業を手順書通りに進めるだけである。 シール貼り ボディ組み立て バスタブ式の内装を組み立て ホイールとタイヤ組み立て シャシーにシャフトとホイール組み付け シャシーにバスタブを組み付け シャシーにボディシェル組み付け 完成したが塗装ムラが目立ちぱっとしない仕上がり

AOSHIMA 楽プラSNAPKIT アンフィニFD3S RX7

イメージ
最近 ジョーシンで買った楽プラスナップキットのRX7を制作することにした。簡単にちゃちゃっと組むつもりだったが成形色のシルバーが所々ムラが目立つのでこのまま素組というわけにもいかず塗装することにした。シルバーの塗料の手持ちがどれもぱっとしない感じがしたので白く塗った方がFDらしいかなと思いGSIのMr.COLORスーパーホワイト を筆塗りすることにした。塗装するとなるとじっくり作業を進めることになる。 筆塗り4回くらいやってペーパーがけして筆ムラをならしてから塗りの薄い所をムラにならないように修正塗り ピカールとキムワイプで根気よく磨きをやってこの状態 筆塗りなのでいくらやってもスプレーのようにはツルピカにはならない。