投稿

11月, 2022の投稿を表示しています

戦艦大和 TAMIYA 1/700 制作4

イメージ
戦艦大和の塗装の細部仕上げを終えたので庭に出て撮影してみた。1/72ゼロ戦と組み合わせて撮影してみた。上空を飛ぶゼロ戦と海面に浮かぶ戦艦との対比が1/3000軍港を使った時ほど上手く表現出来なかったようだ。 大和完成の姿 取説指定に従って細部塗り分けをした。一部省略した部分もあるがまあこのくらいでよしとする。  

バイクツーリング 養老山脈一周してから水郷パークへ

イメージ
朝起きて天気予報をスマホで確認すると今日晴れで明日以降天候が曇りか雨模様なのでバイクに乗ることにした。10時までに家事を片付けて出発して快晴の中を走る。11月中旬ともなると快晴とは言え午前中は、少し寒さを感じる。何時もの決まったコースの養老山脈を一周してくる軽いツーリングである。 帰り際に少し寄り道で水郷パークへ行き紅葉を背景に写真撮影することにした。 帰り道の途中 海津の辺り 養老山脈の眺め

マキノ高原メタセコイア並木までNDロードスターでツーリング

イメージ
 先週TMAXで行ったマキノ高原メタセコイア並木へロードスターでツーリングしてきた。保々同じルートで往復したがメタセコイア並木の近くにライダーズカフェがあるのをGoogleマップで見つけていたので昼食に寄ってみた。 メタセコイア並木に車を停めてRX0で撮影 ライダーズカフェ222でお昼休憩 スマフォで自撮りだと画角に車まで入り難かったのでRX0で自撮りしたら上手く撮れた。 店内の様子 寛ぎやすい雰囲気で店員の接客も丁寧で心地よく感じた。スマフォで撮影 注文したオムライス スプーンを刺して食べようと思ってから気が付いて撮影 ハロウインの様だ。

戦艦大和 TAMIYA 1/700 制作3

イメージ
 3年前に未塗装で組み立てたタミヤの1/700戦艦大和の塗装作業を手掛けてみた。細部の塗り分けは、まだ残っているが概ね塗り終えた。3年前は、塗装作業に自信がなく組んだだけで箱に収納してしてしまったが今なら細かい塗り分けも躊躇無く塗れる。3年間制作の数を熟したのが大きいと実感 継続は力なりである。

オーディオテクニカ AT-PEQ30 フォノイコライザー

イメージ
 春に購入して放置したままになっていたフォノイコをセッティングして音出しまでやってみた。最近オーディオ機器の断捨離をしていてプリメインアンプ2台、アナログプレイヤー1台、トーンアーム2台をハードオフに売ってきたので残った機器の繋ぎ替えをしないと音出しできないのでこの機会にフォノイコをシステムに組み込むことにした。 現在の主な手持ち機器 アンプ SONY TA-N330ES TA-DA7000ES アナログプレイヤー テクニクス SL1200Mk3D  SL-01 フォノイコ オーディオテクニカ AT-PEQ30 スピーカー 自作長岡鉄男設計バックロードホーンD55 今回アナログレコードを聴くために接続したのは SL1200Mk2→AT-PEQ30→TAーN330ES→D55 オーディオテクニカ AT-PEQ30 音出し レコードを聴く 山崎ハコ 綱渡り を聴く 1976年頃購入 これは断捨離対象には入れないでずっと持っていたい。

マキノ高原メタセコイア並木までバイクツーリング

イメージ
 今日は、朝からツーリングに行こうと午前中グズグズするのはやめて9時30分には家事を片付けて家を出た。今回は、目的地をマキノ高原メタセコイア並木に決めて片道100kmあまりのツーリングである。TMAXに跨り前日にGoogleマップで確認した道順どおりに走り昼には到着した。 休憩できる施設があったのでバイク専用駐車場に停めた。平日にもかかわらず結構賑わっていた。バイカー達もそこそこ駐車場にいた。 なかなか相関な眺め やはり少し足を延ばして遠くへ行くと気分転換になる。近場の同じところばかりひと周りしてるだけでは物足りないのがよく分かった。これからは、バイク、車を問わずツーリングの計画を組みたい。